あげあげエビフライ。

あくまで一個人の意見です。

五感フル活用派。

どっかに移動するとき、乗り物に乗っているとき、音楽を聞きますか?

▶︎はい

▶︎いいえ

 

いや、迷わず「はい」ですよね?ねっ?

 

この間、姉と話してると姉は音楽を聞かないそうです。姉と話をしていたのは大学までの道のりなのでたかが10分程度の時間です。「短いから聞かなくて良くない?」というのが姉の意見だった気がする。

でも、たかが10分でも音楽が聴けるの楽しくない?って思うわけですよ。大学までの暇すぎる時間が少しだけ有意義なものに感じることができます。

 

というわけで、今回お話ししたいのは私が五感をフルに使うことで有意義な時間と思ってるっていう話です。

 

例えば、朝から化粧をしているときYouTubeやテレビを流してしまいます。そうすると有意義な時間を過ごせた気がします。

例えば、夜寝るときや皿を洗うときにラジオを流します。そうすると有意義な時間を過ごせた気がします。

 

こういうのを見ると自分の五感がいかにネットによって豊かになっている気(侵されているか)がしているのかが分かります。

 

でも、本当に「五感をフルに使う=豊か」になっているのだろうかと思います。

私がもしもメッチャ有名で忙しくて娯楽に時間を裂けないような人ならこの時間ってすごく有意義だと思うんです。唯一と言っていいぐらい俗世について知れる機会だからです。

私がもしも見ている、聞いているものが教養のある動画やラジオだったら有意義だと思います。それは私の知識になりますからね。実際に見たり聞いたりしてるのは教養からはかけ離れた内容のものなんですけどね。

という感じで、本当にこの行為は人としていいことをしているのか、意味のあることなのかを考えてしまうのです。五感をフルに使うことでむしろ疲れて非効率的になるんじゃない?と思うのです。

 

でも、これをやめられないのは「もったいない気がするから!」なんですよね。本当に理由はこれだけです。

この目が暇な時間を...この耳が暇な時間を...と色々考えるのです。それが健康にいいかどうかは置いておいて。その結果として、自分に充実感があるのであれはいいのではないかと思います。(本当に、勝手に)

もしかしたら携帯依存症なのかも知れないですね。ここまで、ネットに執着を見せるのは。

【結果報告】変われた?

数ヶ月前のブログで大学での授業は本当は面白いものなんじゃないか説をあげていた宮本です。

 

その結果を今回は報告したいと思います。

 

結果は...

「授業による」でした。

 

いや、めっちゃ当たり前のこと言うやん。そりゃそうだろって結果になりました。

でも、授業中寝る回数は減りましたね。それはもう圧倒的に。記憶してるだけで寝たのは1回切りです。普通に凄くない⁉︎

前までは授業なんて寝るために存在してるようなものが今では起きて話を聞くまでに発展しました。

とは言うものの、面白くない授業はすぐにぼーっとして考え事を始めてしまいます。それも、同じ授業で毎週のように。

原因として考えられるのは授業の内容というよりかは、先生の話し方です。

教育大学を選んで入学したのですから、授業は大方興味があるものしかありません。だから、本来は興味深い内容が多いのです。

でも、眠くなってしまうのって話し方じゃね?って最近思ってます。

「うわ〜!この内容興味あるー!」って思っても一定の音程で淡々と話をされてもなにも伝わってこない。っていうか、頭にまで入ってこないのです。(これはあくまでも私の感想です)まぁ、私は少しは真面目になったので寝なくはなりました。しかし、頭まで入ってこない講義内容に意味はあるのかとも思ってしまいます。

この観点は前からあまり変わってないですね。でも、今は諦めずに起きていますし、聞こうとしています。

 

あと、あまり考えられていないような授業は受けててイライラしてしまいますね。なぜか。(ってか、誰目線やねん)

 

自分も先生なった時に気をつけようと思います。本当に。

 

そして、まぁ変わったのかと言われたら多分変わりましたね。変わったとしても、今のが当たり前になっているので何とも言えないです。

 

舞台強化週間

なぜか今週だけで2回も舞台を見に行きました。

 

まず木曜日に「天使にラブソングを」見に行きました。

初めて博多座に足を踏み入れたのですが、とてつもなく綺麗でしたね。入り口付近に食べ物やらお菓子やら売ってあって、とても美味しそうでした。雰囲気に負けて、カレーパンを買ったのですが油吸いすぎてて美味しいとは言えませんでした。残念。

舞台は最高でした。初めて日本で劇団四季以外のミュージカルを見た気がします...。若い俳優さんが主役をしていたのですが、とても声が良かったです。ゴスペルみたいな歌い方が大好きなんですよね。んで、そんな感じの歌い方でした。(プロじゃないからそこまで断言できん)

天使にラブソングの代名詞ともいえる「Hail Holy Queen 」はなかったのですが、それでも充実した時間を過ごせました。映画が見たくなりましたね。

やっぱミュージカルっていいですよね。

 

そして、土曜日には友達が出る舞台を観に行きました。私にもこんな人が友人の中にいるのが驚きなのですが、とっても可愛くて優しい人なので芸能活動をしていてもおかしくないなと思います。(何の目線なんか分からんけど)

メインはパントマイムで台詞は少ないのですが、初めて生でみて「えー!まじで、壁あんじゃん⁈」って思いましたね。友達もとっても可愛かったです。眼福ですね。眼福。

小劇場で観る機会はなかなかなかったのでとても新鮮で楽しかったです。

 

この一週間で私の感性に磨きがかかりましたね。

わっしょい。

 

【祝】ブログ1周年。

ブログ始めて一年になりました。

いや、すごい。

 

私はどちらかというと物事を長く続けるタイプではないのでいつかはしなくなるだろうなって思ってたんですけど、書いてますね。ちゃんと。

 

続いたのにも理由があるのは分かってるんです。

実はこのブログいつどれだけの記事が読まれたのかわかる仕様になっています。

ちなみに私は一年で1678回です。

えっ、意外と多くない?2000近くになるなんて誰が想像できるんだ...。なんか、数になって見えるのって本当に最高ですよね。

 

あと、たまに友人から「ブログ読んでるよ」からの実際の感想を頂くときですね。

見てる人ってやっぱいるんだとも思うし、面白いなんて言われるとついつい嬉しくて指が動いちゃいますね。単純ですね。

 

日々をなんとなく生きてて思うこととか書いてるのをみるのって意外に楽しくて、あとで読み返すと書いているときのノリとかも分かってしまいます。

一年前のやつとかちょっと読みにくかったりしますよね。まぁ、いうて今も読みにくいと思う。

 

どの記事がどれだけ読まれたのかまでは、分かりませんが、人気の記事の一位のところに「うちらみな人類」ってのがあるので一番読まれてるのかなとおもいます。私も結構気に入ってる記事です。

でも、自分が上手に書けて気に入ってるのと、たくさんの人が読む記事が違うのは謎すぎるのですが、タイトルの付け方なのかなと思います。

 

今年のブログの目標は続けることです。

 

自分の考えを言語化できる人になりたい。

 

インスタとのズレ。

デジタルネイティブ

物心が付いたときからインターネットに触れている人

 

らしいんですけど、私は半ネイティブですね。

 

インターネットというのを身近に感じてるけど、物心ついた時からと言われるとそうでもないという感じなので。

 

というわけで、今回は

インスタにズレを感じてるよ。

っていうお話をしますね。

 

私のインスタって割とオシャレ目にしてるんですよね。最初撮ったときは「いい!」と思ったものがだんだん嫌いになっていきました。

 

オシャレにするのダル。

これが素直な感想ですね。他人からすごいすごいって言われるのって嬉しいけど、あくまで一部分で取り繕ったようなものなんですよね。

だから、なんか悲しくなるし本当はもっと裏に話があって...みたいになってしまいます。

 

つまり、写真だけで伝えるのには限界があるんですよね。

 

しかも、インスタっていつのまにかキラキラしてる生活を披露する場になっていて気疲れします。

 

インスタ触るよりもYouTubeみたりTwitterでニュースのコメント欄見たりする方が面白いってなるんですよね。

 

それに、私にとって他人のキラキラ生活は見てて別に面白いものではないんですよね。だから、見るのもするのも面倒になってくるんですよね。

 

しかしながら、私という人間は不思議なことに他者と張り合うのが得意なんですよね。というか、張り合いがちなんです。

だから、張り合おうとして疲れている部分もあると思います。誰よりも幸せでありたいことは悪いことではないのでいいのですが、身近な人と比べていくのはどうなのかとも思います。

 

だから、最近はインスタをほとんど開けないスタイルを貫いています。意外といいですよ。

でも、自分のことは大々的に伝えていきたいので投稿はするかも。

 

こういうことしてるから、ズレは埋まらないんだよね。結局。

 

ちくしょうめ。

2020年の私へ

こんにちは。2019の宮本です。

 

芸能人が毎年自分に手紙を書いてるって言ってて「イイネ」と思ったので真似しました。

 

さて、2019年を振り返ってみましょう。

そういえば、1月から6月まで私はスウェーデンにいましたね。1月にはこのブログも始めました。

大学の授業では、地元の学校に週2で通い、英語の授業を沢山しました。参考になるところもあれば、やはり英語力の違いでこれはできないという部分も沢山見つけました。今思えば、よくやってたなって感じですね。自分すごいって感じます。

本当に上半期はあっという間でした。楽しかったですし、あの経験は今の私のエネルギーになっています。

 

そして、大学が開始するまでの3ヶ月は実家でのんびりしてましたね。久々に実家にいて楽しかったです。この時に、もう少し自分の勉強したけば良かったと今は思います。

あと、アメリカ領事館のイベントを大学で開催しました。あれは、良い経験だったと思うし、あの時に出会った人たちが今の私に一番刺激をくれています。

 

10月、ついに学校がスタートしました。ひとつ下の学年の子たちと受ける授業の居心地の悪さと言えば...。もう慣れましたけどね。来年の7月ぐらいまで年下の子と突っ走りたいと思います。

他にも、毎週金曜日に何人かで勉強会をしていると知って参加しました。尊敬できる人たちばかりで、初めて近い年代の人に心の底からもっと話を聞きたいし尊敬すると思うようになりました。

さらに、留学生のチューターも初めて経験しました。初めて会った時から印象が良くて、今でも自分が担当してる子で良かったと思っています。指導報告を書くのは少し面倒だけど、自分にも良い経験になってお金がもらえるとか最高かよって感じですよね。

そして、この時からPRODUCE101を見始めました。私の下半期の中でも大きなことでしたね。何よりも、初めて応援したいと思える人が現れました。

 

12月には、留学を一緒に行っていた子とワークショップを開きました。5人いれば、良い方だと思っていたのに13人ぐらいの人が参加してくれて、嬉しくて楽しかった記憶があります。これは、まだまだ続けていきたいなと思います。

 

思えば、今年は出会いと別れが異様なほど多かったなと思います。留学先で友人と別れ、日本で友人と再開したり、新しい人と出会ったり。気持ちの変化も色々とあった年だったも思います。いつまでも、大学生なのを言い訳にポヤポヤ生きるのは良くないなと思いましたしね。

だからこそ、自分自身に腹が立つ時もあったし、若干自分を見失いかけてる部分もあるけど、その不安定さを今は楽しんで、いつか決める時にはスパッと決めれるように心の中で覚悟を決めていきたいと思います。

 

来年には、自分の進路が決まっていると思います。今は、海外の日本人学校か長崎で教員として働くかの教師の中での2択になっています。どっちになるかは分からないし、自分がワクワク出来る進路になれば良いなと思います。

さらに、来年の教育実習は公立ですることが決まったので、そこでも自分の課題を見つけれたらと思います。

もうすぐ、自分が目標としていた教師になるのかと思うと少しドキドキします。教師になる上で、自分には足りないことが沢山あって、どれもこれも手に入れたいけど、まずは近いものから丁寧に身につけていけたらと思います。

 

2020年の目標は「やってみる」を沢山経験することに今のところはしときます。

 

頑張ろうねー!

私だって泣きます。

この間、大学の友人に「泣くことある?」って聞かれた宮本です。

 

私も人の子なので、もちろん泣きますよ。

 

前回と似たような内容なのは先に謝っておく。

 

そう、それは昨日の出来事だった。

私の推してた人がデビューを逃した。

f:id:hiromi__miyamoto:20191212233022j:image

こんなにかっこいいのに!こんなにかっこいいのに!

それに、面白くて努力家で優しい。彼がデビューしなくて、誰がデビューするんだ。

いや、デビューした子たちも魅力があるのは凄くわかる!でも!でも!

もう、気持ちに整理がつきません。

 

昨日の放送は、前回の順位も危なくて、一応心の準備は出来たと思ってたんですけど出来てませんでした。20人の中から11人のデビューする人が呼ばれて決まったのを目の前で見て、彼がデビュー出来ないということが現実になってしまいました。それに気付くと、もう涙か止まりませんでした。

他人のためにこんなに泣いたのは久々でした。それも、全く面識もなく一方的に知っている人。(これを書くと、私がとても気持ち悪い人に見える)

 

まぁ、実はこの前に全員でバラード曲を披露してる時点でギャン泣きしてたんですけどね。途中で帰ってきた、姉にドン引きされました。

 

今日はちゃんと授業には行ったのですが、ずっと心にポッカリと穴が空いた状態でした。「どうして、デビューすることが出来ないのか?」「彼は最高だったのに」「彼のパフォーマンスをもう見ることはできないのか?」と思う気持ちがグルグル回っていました。

 

そして、泣きまくったせいで1日中、目がパンパンでシバシバしました。

 

みんなは、自分の応援してる人がいなくなったらどうしてるの?教えて。私に。